2024年度 事業所評価の公表(Unique Hananoya)

Unique Hananoyaは、2024年度より開設させて頂きました。
お子様から大人の方までが通所できるように(児者一貫してサポートできるように)、
児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護の指定を頂きました。
対象は、重症心身障がい・肢体不自由・知的障がいのある方で、医療ケアを必要とする方もお受入れさせて頂いております。
1年目のオープニングの年。様々なご意見を頂戴しながら、事業所として成長させて頂けていると感じております。
Unique Hananoyaにつきましても、
児童発達支援、放課後等デーサービスの提供、および事業所運営について、児童福祉法等の関係法令に基づき行われております。
令和6年度基準省令及び報酬改定に伴い児童発達支援、放課後等デイサービスのガイドラインも改訂されました。
児童発達支援や放課後等デイサービスの事業所は、年に1回このガイドラインに沿った運営ができているか、
事業所内(スタッフ)、保護者様にもご協力を頂きましてアンケートの実施および公表が義務付けられております。
今回そのガイドラインに基づく事業所評価を実施し、結果がまとまりましたので、ここに公表いたします。
保護者の皆様からの貴重なご意見やご要望をたくさんいただきました。
アンケートにご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。
これらを参考とし、今後の支援に活かしていきたいと思います。(2025年3月公表)
※なお、今回より「第3者評価事業所」としまして、「障がい児・者親の会ぽけっと様」に委託をさせて頂き、
コメントを頂戴いたしました。

■児童発達支援ご利用の方
児童発達支援:2024年度 Hananoya事業所評価集計シート

■放課後等デイサービスご利用の方
放課後等デイサービス:2024年度 Hananoya事業所評価集計シート

■第3者評価事業所からのコメント
Hananoya :第3者評価コメント